【全国版 第二弾 朝日新聞 防災と性的マイノリティ】10月4日は、顔もでていますが、調査協力をさせていただき、すべて大切な内容です。なぜ、一市民の方が都度都度、要望しないと組み込まれない構造なのか。本当に、一緒に生きていることが当たり前になってほしい。改めてそう感じました。少数者の人権や命も守る社会であってほしい。9月28日https://www.asahi.com/articles/DA3S16311820.html10月4日掲載 https://www.asah...
2025年9月28日朝日新聞 全国版にて防災計画・性的マイノリティ言及について策定に参加する性的マイノリティが1割以下と掲載がありました。代表理事清水は、コメント及び、調査への協力を行って参りました。<朝日新聞掲載デジタル記事はこちら>官公庁、行政機関の講演会、研修会にとどまらず防災計画を含めた伴走支援、会議等への参加についてのお問合せはこちらからお待ちしております。直接、代表理事清水ひろとへご連絡、...
2025.9.10朝日新聞取材に代表理事 清水展人 プロフィール: が応答しました。LGBTQ、性的少数者が公正な社会の中で生きることができるよう、また災害時にも行政サービスを公正に受けられるよう、心穏やかに生きられるよう、祈りを込めて。少数者も分け隔てなく、当たり前に当たり前のことができるようになり生きやすくなる社会は、全ての人の笑顔や幸せに繋がると信じています。代表理事清水展人 へのお問合せはこちら<支...
他大学を含め研究協⼒を行なっています。活動へのご支援・ご協力を引き続きましてよろしくお願いいたします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◯当事者・家族・支援者・研究者など<会員募集中>種別 個人会員・法人会員個人 正会員個人 賛助会員学生会員は 年会費 2000円/年※詳細のご案内が必要な方は「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。<活動へのご寄付のお願い>役員含む全ての会員に給与は...
2025.8.4(月)掲載LGBTQ マイノリティの人権課題不妊治療やAIDについても掲載がありました。引き続きましてよろしくお願いいたします。講師を務めた代表理事◎清水ひろとのプロフィールーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎清水ひろと 講演、研修依頼はこちらから可能です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#LGBT#LGBT講演#LGBT講演会#lgbt#lgbtq#lgbt講演 #lgbtq #lgbt研修#lgbt研修会#lgbt...
【瀬戸内海放送 KEBニュースパーク】代表理事の講演の様子が放送されました。https://news.ksb.co.jp/article/159393902025.7.30 の講演会が本日31日放送されたようです。性的マイノリティへの差別意識がこの2年で希薄になっていることが世界的調査でも明らかになってきています。当事者の声、LGBTの言葉を知っているだけではなく理解が本当に推進され、苦しむ方がいなくなることを私たちは願っています。日本全国各地の官...
【Yahoo!ニュース JAPAN】7月30日のLGBT講演会の内容が、2025.7.31 【Yahoo!ニュース JAPAN】へ掲載されました。https://news.yahoo.co.jp/.../1e0d849f82b4a4ced2167c054855...全国各地で理解を進めるための講演を行なっている代表理事のプロフィールはこちらをご覧ください。強く優しい代表理事です。人と違うことをすることで偏見をもたれやすい人の強い味方です。◎代表理事清水ひろとプロフィールはこちらーーーーーーー...
【d menuニュース】7月30日代表理事清水展人がお話しした内容が 2025.7.31 【d menuニュース】に掲載されました。https://topics.smt.docomo.ne.jp/.../ksb/region/ksb-15939390国内に留まらず、海外からの取材、講演、交流、会議、視察、など活動する代表理事のプロフィールはこちらをご覧ください。◎清水ひろとプロフィールhiroto-shimizu.com/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎清水ひろと 講演、研修依頼...
【livedoor ニュース】7月30日に開催されたLGBT講演会の講師を代表理事 清水展人が務めました。2025.7.31に livedoor ニュースへ掲載されています。https://news.livedoor.com/topics/detail/29278075/講師を務めた代表理事でありトランスジェンダーとして全国、また世界各地の取材や講演、訪問、執筆を行っている2児の父、ひろとさんのプロフィールはこちらからご覧ください。◎清水ひろとプロフィールhiroto-shimizu.com/...
【exciteニュース】7月30日の講演会について、2025.7.31 掲載がありました。https://www.excite.co.jp/.../art.../ksb_1323554099469959624/講師を務めた代表理事のプロフィールは以下をご覧ください。◎清水ひろとプロフィールhiroto-shimizu.com/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎清水ひろと 講演、研修依頼 hiroto-shimizu.com/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#LGBT#LGBT講演#LGBT講...
【香川県 高松市】令和7年7月30日(水)開催のLGBT講演会について7月20日掲載。満員御礼となっており、増席分も埋まりました。お申し込みいただきました皆さま、ありがとうございました。全国各地の官公庁で人権やLGBTQについて講師を務めます日本LGBT協会代表理事◎清水ひろとプロフィールはこちらからもご覧いただけます。hiroto-shimizu.com/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎清水ひろと 講演、研...
5月25日(日)ABEMA 20時から放送 ななにー 令和のLGBTQ について代表理事 清水ひろとが専門家として出演いたしました。無料視聴期間が過ぎてしまった方へ5月25日(日) 20:00 〜 21:00 放送されました。Abema有料プランにて、視聴可能です。
【「一緒に巡ろう」〜未来のトイレ・多様性を尊重〜】日時:2025年8月24日(日)・先着20名まで限定公募「一緒に巡ろう」〜未来のトイレ・多様性を尊重〜 (一社)日本LGBT協会ツアー ・ツアー参加費:無料・参加条件:2025年度会員であること。・入場チケット:各自購入費必要 (15名以上の参加で団体割引を適用します。) 参加者:20名まで限定公募※入場チケット:大阪・関西万博の入場には別途、各自...
5月25日(日)ABEMA 20時から放送 ななにー 令和のLGBTQ について代表理事 清水ひろとが専門家として出演!5月25日(日) 20:00 〜 21:00無料で放送終了後7日間視聴できます
5月25日(日)ABEMA 20時から放送 ななにー 令和のLGBTQ について代表理事 清水ひろとが専門家として出演!是非、お楽しみに!5月25日(日) 20:00 〜 21:00無料で放送終了後7日間視聴できます
企業が知っておきたいLGBTQSOGI, SOGIハラスメント対策世界の動向など私たちができる「1ACTION」全5作、代表理事 清水ひろとが撮影いたしました。◎清水ひろと プロフィール・著書等の紹介はこちらから hiroto-shimizu.com/
全国女性団体 研究大会、地域女性リーダー研修講座、同和教育についての掲載とともに代表理事 清水ひろとの講演・グループワークについて掲載がありました。社会教育の輪をみんなで広げましょう。代表理事のプロフィール詳細はこちらからhttps://www.hiroto-shimizu.com
2025年2月中旬に発行される企業のコンプライアンス推進担当者様向けの教材作成に協会、代表理事である、清水展人(しみずひろと)が加わりました。企業でも幹部向け、役員向け、新人向け グループなどで人権研修・公正採用研修・ハラスメント対策研修、メンタルヘルス研修、DEI研修、D&I研修などが実施されています。性的マイノリティには、就学、就活、就労と社会との間でどんなハードルがあるのでしょうか。性同一性障害...
2024年12月22(日)2025年1月26(日)2025年2月16(日)13:00 会場 お入りいただけます。13:30ー15:00 お菓子お茶などを準備しています。会場:彩ケアサービス 2F最寄り駅:JR文化の森駅より 徒歩9分程度、 市バス 法花大橋より 徒歩5分程度駐車場無料:事前にお申し込みされる際にお車の台数をお知らせください。会場ではALS等、難病の方々に向けた高度なコミュニケーション機器(スイッ...
2024年今年も11月に入り、残りわずかとなってまいりました。年末にはNHK紅白歌合戦も放送されますね。代表理事清水展人(ひろとさん)も度々NHK放送にて「性同一性障害当事者が出版」「LGBTと震災」「LGBT講演」などなどNHKに限らず、ではありますが多々、勇気を出し取り組む様子、その頑張る様子、生き方が放送されてきました。その他にもNHK紅白歌合戦の朝日新聞記事などこの機会にご覧いただき共に考えていただくきっかけに...
2024年11月も全国各地の観光庁、教育機関、PTA,企業などで講演会に引っ張りだこの代表理事 清水展人(ひろとさん)です。直接、会うことができない方もAmazonから多数の書籍が紹介されていますので是非、人権週間等をはじめみんなが自分らしく生きられるように、お役立てください。https://amzn.to/3ZebkO5代表理事 清水展人の活動の様子・予定はこちらからhttps://www.hiroto-shimizu.com/日本LGBT協会の会員交流会も毎月1...
【参加者募集】早稲田大学 トランスジェンダー/トランスセクシュアル脳科学研究 対象:18歳以上のトランス当事者・非当事者(参加登録用URL) https://wasedaunivcampus.au1.qualtrics.com/jfe/form/SV_eLDFlvhdIDbZ9si (概要)性別不合(誕生時に割り当てられた性別と心の性が一致しないこと)の解明を目標とする研究です。心の性・性別不合に客観的なデータを与え、人々が理解を深めやすくするこ...
活躍する卒業生コーナーに日本LGBT協会代表理事 清水展人が掲載されました。清水代表より「女子大学にも関わらず、こうして招いていただいいたこと、社会にメッセージを届け続けていることを堂々と認めていただき感慨深い。とても感謝だけでは言い表せない」と語りました。記事内容https://info.mukogawa-u.ac.jp/publicity/newsdetail?id=4820
【武庫川女子大学 文化祭2024】代表理事の母校、武庫川女子大学の文化祭で開催されるジェンダー平等推進の公開セミナー2024年10月12日(土)10:00−12:00後輩の生徒たちをはじめ、関心のある皆様へ母校への感謝の気持ちとご縁やつながり、時代を切り拓いて奮闘している元女性戸籍、トランスジェンダー2児の父。申し込みはこちらから可能です。・申込フォーム 申し込みは終了しました。◎朝日新聞デジタル ジェンダーを...
2024年9月18日LGBTQと震災・防災計画等について取材とその他協力をさせていただきました。◎清水展人プロフィール・アクセスhiroto-shimizu.com/ KADOKAWA「子どもも大人も分かっておきたいLGBTQ」小学校5、6年生から大人まで読める書籍https://amzn.to/3JXIYQO【朝日新聞 ANA企業研修】https://x.gd/sWdbk【関連 Yahoo!ニュース 毎日新聞】最新刊について。世の中の疑問を解説。https://mainichi.jp/articles/2023...
2024年8月14日時事通信社さんの取材に日本LGBT協会代表理事で住環境コーディネーター、障害医療福祉の専門家 トランスジェンダー2児の父、清水展人が応答しました。各種書籍でも誰でも過ごしやすい多様性を尊重した環境調整について学んでいただけますのでご活用下さい。◎清水展人(ひろと)プロフィール hiroto-shimizu.com/講演内容、講演質疑などまとめた、新刊「子どもも大人も分かっておきたいLGBTQ」小学校5、...
アンケートフォームはこちら是非調査へのご協力をお願い致します。https://forms.office.com/r/qSCU6whsUjーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎日本LGBT協会 代表理事清水展人プロフィール・講演依頼アクセスhiroto-shimizu.com/ ◎おすすめ書籍 KADOKAWA「子どもも大人も分かっておきたいLGBTQ」小学校5、6年生から大人・企業でも読める書籍https://amzn.to/3JXIYQO最近の研修掲載記事【朝日新聞 ANA企業研修 講師 ...
【朝日新聞 令和6年7月5日 東京 地域総合】2024年7月5日(金)朝日新聞、東京地域総合版に先日のANA企業研修について、紙面掲載がありました。【朝日新聞オンライン ANA企業研修】◎ https://x.gd/sWdbk (オンライン:R6年6月25日掲載)東京都の主催の講演も先週あり、理解を深めるために少しずつでも動いてくれる社会になってきています。これからもすべての人が自分らしく、セクシュアリティの公平性、公正性が保たれる社会を...
【新刊! エシカルバイブル】これからの経営と消費のあり方意識を変えて行動すれば、社会は変わる!誰もが公平(公正)で、安心して暮らせる社会になるために押さえておきたい考え方。https://amzn.to/3VWkYSm新刊書籍は、Amazon等にて手に取っていただけます。こちらのリンクからどうぞ!https://amzn.to/3VWkYSm◎日本LGBT協会 代表理事清水展人プロフィール・講演依頼アクセスhiroto-shimizu.com/ ◎おすすめ書籍 KADOKAWA...
【夏企画 BBQ】2024年7月7日川に入ったり、皆でBBQを楽しみました。晴れた空、蛍がたくさんいる川で、皆でわいわいと交流を楽しみました^^新たに参加された皆さんもありがとうございました!
朝日新聞デジタル掲載内容はこちらhttps://www.asahi.com/articles/ASS6S2D2WS6SOXIE042M.html講師を務める日本LGBT協会 代表理事清水展人プロフィールはこちらhttps://www.hiroto-shimizu.com多くの企業でこの記事を機に理解を深めるきっかけが生まれれば幸いです。誰もの生まれ持ったセクシュアリティができる限り公平でありますように。
【6月のプライド月間】LGBTQについて当事者らの声を聴く、講演や研修、セミナーが開かれています。代表理事 清水展人は、6月も国内を啓発に周るようです。オンラインも含めて企業、PTA主催、教育委員会、生涯学習課、社会福祉協議会などなど主催者様もさまざまなようです。「人権週間」「プライド月間」をきっかけにすることはもちろん、日頃から人権への意識を向けていただくことがベストです。プライド月間中に研修等がで...
Pride Month(プライド月間)Amazonは多様性を尊重する社会の大切さとLGBTQIA+への支援について考え、伝えます。日本LGBT協会代表理事 清水展人著書籍もAmazonブースにて紹介されました。マンガやイラスト満載の1冊です。是非、プライド月間に手に取ってください。「子どもも大人も分かっておきたいLGBTQ」小学校5、6年生から大人まで読める書籍https://amzn.to/3JXIYQO◎清水展人(ひろと)プロフィール hiroto-shimizu.com/
【清水ひろとの広がるラジオ】5月の放送もお楽しみに詳細はこちらhttps://youtu.be/PQqXQk6hHuw?si=3GsgO-hJHfA3QbFl◎清水展人(ひろと)ホームページhiroto-shimizu.com/新刊 KADOKAWA「子どもも大人も分かっておきたいLGBTQ」小学校5、6年生から大人まで読める書籍https://amzn.to/3JXIYQO【関連 Yahoo!ニュース 毎日新聞】最新刊について。世の中の疑問を解説。https://mainichi.jp/articles/20230515/k00/00m/040/116...
【東京レインボープライド2024】開催日時:2024年4月19日(金)~21日(日)11:00~18:00 *初日は13:00~18:00会場:東京・代々木公園 【Amazon PRIDEストア】代表理事の執筆した書籍をはじめ、LGBTQに関わる書籍を閲覧可能です。●タイトル: 『子どもも大人もわかっておきたい いちばんやさしいLGBTQ』(著者 清水 展人)https://amzn.to/3JXIYQO●出展ブースにKindleデバイスを展示、来場者にサンプルを閲覧可能に(^^)プ...
令和6年4月18日発行154号 広報紙「奈良PTA」詳細https://drive.google.com/file/d/10s66oexeLf9jwgtpEWa1tC8X7CdPV-9W/view講演会案内http://web1.kcn.jp/nara_city_pta_hp/kenshu.html
代表理事が、講演などでも伝えているひとりひとりの性のあり方。精子はない体でも父親。男性戸籍で現在も自分らしく生きている。詳細https://times.abema.tv/articles/photo/10102415
【清水ひろとの広がるラジオ】4月の放送もお楽しみに詳細はこちらhttps://youtu.be/PQqXQk6hHuw?si=3GsgO-hJHfA3QbFl◎清水展人(ひろと)ホームページhiroto-shimizu.com/新刊 KADOKAWA「子どもも大人も分かっておきたいLGBTQ」小学校5、6年生から大人まで読める書籍https://amzn.to/3JXIYQO【関連 Yahoo!ニュース 毎日新聞】最新刊について。世の中の疑問を解説。https://mainichi.jp/articles/20230515/k00/00m/040/1160...
【清水ひろとの広がるラジオ】3月の放送もお楽しみに詳細はこちらhttps://youtu.be/PQqXQk6hHuw?si=3GsgO-hJHfA3QbFl◎清水展人(ひろと)ホームページhiroto-shimizu.com/新刊 KADOKAWA「子どもも大人も分かっておきたいLGBTQ」小学校5、6年生から大人まで読める書籍https://amzn.to/3JXIYQO【関連 Yahoo!ニュース 毎日新聞】最新刊について。世の中の疑問を解説。https://mainichi.jp/articles/20230515/k00/00m/040/116...
【B・fm791 清水ひろとの広がるラジオ】2月の放送もお楽しみに毎週水曜日放送♩ 20時から、再放送24時からぜひ、皆さんにも様々な場面で、ショッピングで、ダイバーシティ推進や、SDGsのアクションを実際に起こしているAlly企業(支援企業)を選んでいただきたいと思います。代表取締立石剛さんおたからや タクト店http://tact.otakaraya.net/おたから八万法花店http://hachimanhokke.otakaraya.net/index.html日本LGBT協会、...
私は、西宮市に暮らす小学6年生です。現在、小学校の卒業発表に向けて『性別のイメージは、社会を発展させる』というテーマでLGBTについて学んでいます。その中でも、トランスジェンダーの方に焦点を当てて取り組んでいます。もし、ご協力いただけるのであればご本人の声をお聞かせいただけませんか?よろしくお願いしますhttps://forms.gle/JzYq3ZQVNvnebnvN8
【働く人の健康管理・健康づくり情報誌】【へるすあっぷ21】2024年2月号LGBTQと職場環境づくり第33回日本産業衛生学会 全国協議会 教育講演より清水展人(Hiroto Shimizu) へるすあっぷ21発行所 株式会社法研定価1050円+税年間購読14182+税詳細https://www.fujisan.co.jp/product/1281683225/教育講演講師 清水展人(ひろと)プロフィール hiroto-shimizu.com/新刊書籍 KADOKAWA (企業対応について...
【清水ひろとの広がるラジオ】2024年1月の放送はラッシュジャパン様をゲストにお迎えし、マイノリティの人権、エシカル、地球や人を大切にするために、などなど放送です!毎週水曜日放送中!お楽しみに^^【ラッシュ エシカル憲章】https://weare.lush.com/.../lus.../our-ethics/ethical-buying/◎パーソナリティ代表理事 清水展人(ひろと)プロフィール hiroto-shimizu.com/【ABEMA TV ななにー】視聴いただけます。https...
【静岡新聞 掲載】2023年12月18日静岡県富士市で開催された講演の様子が静岡新聞に掲載。トランスジェンダーで元女性、2児父である、著者、代表理事が行政職員の皆さんや地域の方に理解を深めるための啓発、講演を行いました。◎静岡新聞掲載内容https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1377544.html#LGBT #LGBTQ #静岡県LGBT #静岡LGBT #富士市LGBT #LGBT講演 #LGBT講演会 #人権 #人権講演会 #研修 #講師#市役所LGBT #行...
【新聞掲載】2023年11月28日(火)神戸新聞にて掲載がありました。代表理事が、3年間暮らしていた淡路市。 その淡路市に清水代表も講演に伺っているそうですが、ついに2024年1月パートナー制度導入が決まりました。 性的少数者らのカップル、市営住宅入居可能に。代表理事が清水展人が重要な点についてコメントしています。
YouTubeはこちらhttps://youtu.be/fTY6pBugO6U?si=V-P0Inzyl4Kn-nusこの続きをノーカットで見る▷https://abe.ma/40vfOyw▼番組詳細テーマは「LGBTQを考えよう!」。ゲストを迎えLGBTQの未来に向けた話をお聞きします!ゲストが感じたこと、テレビでの扱い方、今後テレビではどう表現すればいいのかなど、ななにーメンバーと徹底討論します!------------------------------------------------------------ 【 キャスト 】稲垣吾...
LGBTQ「メディアが重要な役割」YouTubeにてhttps://youtu.be/vehnCe7LVv4?si=zp_7HKD4myfC449Jこの続きをノーカットで見る▷https://abe.ma/3MDtYYH▼番組詳細テーマは「LGBTQを考えよう!」。ゲストを迎えLGBTQの未来に向けた話をお聞きします!ゲストが感じたこと、テレビでの扱い方、今後テレビではどう表現すればいいのかなど、ななにーメンバーと徹底討論します!---------------------------------------------------------...
香取慎吾の女装キャラ「慎吾ママ」に日本LGBT協会代表理事 清水展人がコメント#慎吾ママ #香取慎吾 #新しい地図#表現する性 #表現 #TV#LGBT #LGBTQ #子どもも大人もわかっておきたいいちばんやさしいLGBTQ誰一人取り残さない、SDGs^^を掲げるのであれば苦しんでいる人や声を出せない人にも目をむけ、心を寄せみんなが笑える #バラエティ からの発信を。そしてそのために知ることから始めていきましょう。https://coconut...
LGBTQを考えよう!ゲストを迎えLGBTQの未来に向けたバライティ番組。テレビでの扱い方、今後テレビではどう表現すればいいのかなど、ななにーメンバーと徹底討論!日本LGBT協会の代表理事 清水展人(ひろと)もキャストの皆さんと共にLGBTQの未来について考える72分です!https://abema.app/Ac8vキャスト稲垣吾郎草彅剛香取慎吾キャイ~ンみちょぱ(池田美優)りんたろー。(EXIT)<ゲスト>KABA.ちゃんGENKING.清水展人(代表...
【ななにー 新番組に 代表理事 清水展人が出演】こちらから数日間、ご覧になっていただけます。https://abema.app/fNVnLGBTQについてバライティ番組でも真面目に語り合うことは今の時代のフェーズにとって、大切なことですね。さて今後の放送も楽しみですね。代表清水展人(ひろと)プロフィールhiroto-shimizu.com/新刊「子どもも大人も分かっておきたいLGBTQ」小学校5、6年生から大人まで読める書籍https://amzn.to/3JXI...
【山形テレビ】山形テレビにて10月19日に開催された多様性推進セミナーの様子が放送されました。テレビ放送はインターネット記事でもご覧いただけます。https://www.yts.co.jp/news/news-157467/「子どもも大人も分かっておきたいLGBTQ」小学校5、6年生から大人まで読める書籍https://amzn.to/3JXIYQO【関連 Yahoo!ニュース 毎日新聞】最新刊について。世の中の疑問を解説。https://mainichi.jp/articles/20230515/k00/00m/...
【国の支援ついて子を抱くまでのいくつものハードル等】衆議院議員で元産婦人科医、不妊治療などにも詳しい専門家である仁木博文先生に性的マイノリティにおける医療や不妊治療の現状をお伝えしました。また、出自を知る権利、今後の法整備についてお話をしてきました。先生はもう7年ほど前より自ら、代表の講演を聞きに来てくださっています。さすが、元産婦人科医の仁木先生。産婦人科学会、医療、トランスジェンダーを含め匿...
【家の光 11月号 10月1日発売】【家族のカタチ】JAさんなどで会員になられている方もそうでない方も是非ご覧ください。今回は、清水展人代表理事のパートナー様も出ている貴重なショットとなっています。お子さんのことや保育所のエピソードも記事になっています。購入はこちら http://www.ienohikari.net/press/hikari/order/併せてMISIAさんアイノカタチも聞いてみてはいかがでしょう。https://youtu.be/1lD3RSit348?si=f2...
【性加害、いじめをゼロにメディアガイドライン作成】代表理事のメッセージとともに、応援させていただいています。https://readyfor.jp/projects/advertisementdiversity
【TBSラジオ 震災とジェンダー問題】収録しました。2023年8月23日地域防災計画や避難所運営マニュアルなど、性的マイノリティへの配慮はどの程度行われているのでしょうか。代表理事自身が、阪神淡路大震災、震度7を経験した時の揺れ、体育館での生活、静岡県への被災、転校、プレハブになった校舎へ戻ってきた時のこと、様々思い出しながらお話し。また活動の中で東北震災や九州等の災害時における性的マイノリティの...
子どもも大人もわかっておきたいいちばんやさしいLGBTQ 清水展人トークショー2023年9月17日(日) 14:00〜15:302023年9月17日(日)14:00ー15:30著者・講師 全国的にご活躍中の、清水展人(しみずひろと)さんに直接会うことができる貴重な機会!参加費:無料テーマ:子どもも大人もわかっておきたいいちばんやさしいLGBTQ場所:平惣書店 徳島店 2階 書店イベントフロア講師:著者 清水展人(しみずひろと)...
皆様活動に関心を寄せていただきありがとうございます。ご寄付いただきました資金は今までにも公立私立学校、その他必要とされている方々への理解を進めるため学校等への献本や活動などに充てて参りました。本日、寄付先につきましてお問い合わせいただきましたので記載させていただきます。振込銀行口座記号番号 14390ゆうちょ銀行 628支店普通 16911551口座名シャ)ニホンエルジービーティキョウカイ一般社...
2023年7月31日山形新聞掲載内容:深まる学び 性の多様性尊重について掲載されました。 補足:学校環境づくりは、先生方だけでなく子ども、保護者、地域住民など、皆で協力していくことが大切です。言葉による発信、学校の慣習や風習ルール等についても見直し、学校の在り方についての姿勢が子どもたちにどう写り、どのように学校を受け止めているか、考え行動していく必要があります。
書誌事項子どもも大人もわかっておきたいいちばんやさしいLGBTQ清水展人著KADOKAWA, 2023.3タイトル別名子どもも大人もわかっておきたいいちばんやさしいLGBTQいちばんやさしいLGBTQ : 子どもも大人もわかっておきたいタイトル読みコドモ モ オトナ モ ワカッテ オキタイ イチバン ヤサシイ LGBTQ並立書誌 全1件子どもも大人もわかっておきたいいちばんやさしいLGBTQ / 清水展人著BD01339951大学図書館所蔵 27件 / 全...
コロナ禍で中断しておりました。日本LGBT協会主催のミニキャンプです。全国各地より、以前にもさまざまな方々にご参加いただきました。2023年は8月26日−27日コテージを貸し切り、スイカ割り、花火、交流、相談、飯盒炊飯、川遊び(ラッシュガード、着衣OK)などなど詳細は、customer@lgbt-kyokai.comまでお待ちしております。キャンプ参加希望と明記いただき氏名、年齢、参加人数をメールいただきましたらお返事いたします。集...
2023年7月19日(水)官民連携による被災者支援体制構築(内閣府モデル事業)支援に向け「誰一人取り残さない」支援に向け、意見を提出しました。
【男女共同参画通信】どの本もためになりますね。知ることを続けるって面白い。知ることは生きる力にもなります。詳細はこちらhttps://www.lics-saas.nexs-service.jp/.../20230620danjyok...「子どもも大人も分かっておきたいLGBTQ」小学校5、6年生から大人まで読める書籍https://amzn.to/3JXIYQO大学のジェンダー学を教える講師からも、分かりやすいし、パッと開いて読めるのが良いですよ!とお墨付きをもらい、とても嬉し...
2023年6月21日 代表理事 清水展人が大阪府の高等学校にて人権講演会の様子について読売新聞社様より取材を受けました。
【労務事情 連載 6月号 連載 続き】連載 第2回は 6月15日号です。視点 というコーナーとなります。会社経営に大切な情報がたくさんですね。代表理事が「視点」コーナーの連載を6月1日号に続き執筆しています。【労務事情】人事労務の今が見える実務に役立つ雑誌https://www.e-sanro.net/magazine_jinji/romujijo/b20230615.html【連載執筆 代表理事 プロフィール】清水 展人(しみず ひろと)hiroto-shimizu.com/...
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfvZ3ki2quO1OABgOXEb15I29xYpxWYemhZEnA2DvCmhGEwew/viewform対象は「生まれた戸籍と性自認に違和感や悩みを持つ方」【回答期限】6/30締め切り
2023年6月7日大阪府版 毎日新聞紙面に 子どもと学べる 性的少数者「Q &A式 イラストで分かりやすく」子どもも大人も分かっておきたいいちばんやさしいLGBTQ(KADOKAWA)清水展人著の取材内容が掲載されました。「子どもも大人も分かっておきたいLGBTQ」小学校5、6年生から大人まで読める書籍https://amzn.to/3JXIYQO【関連 Yahoo!ニュース 毎日新聞】最新刊について。世の中の疑問を解説。https://mainichi.jp/article...
【労務事情 連載 6月号】連載 第1回は6月1日号です。視点 というコーナーとなります。会社経営に大切な情報がたくさんですね。【労務事情】人事労務の今が見える実務に役立つ雑誌https://www.fujisan.co.jp/product/1281680139/next/【連載執筆 代表理事 プロフィール】清水 展人(しみず ひろと)hiroto-shimizu.com/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー\1冊でも多くの人の手に渡ってほしい/「子ども...
023年5月29日(月)四国放送にてLGBT法案やLGBT理解推進に取り組む男性、として代表理事の講演会の様子や取材、コメント、街頭インタビューなどが放送されました。
【TV メディア 四国放送 フォーカス徳島】2023.5.29(月)代表理事 清水展人(しみずひろと)が小学校5年生を対象に講演を行なっている様子またLGBT法案、全国各地で理解の推進に取り組む男性として活動が紹介されました。\1冊でも多くの人の手に渡ってほしい/「子どもも大人も分かっておきたい いちばんやさしいLGBTQ」(KADOKAWA/2023)マンガイラスト入りhttps://amzn.to/3JXIYQOーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2023年5月、Yahoo!ニュースや紙面、各種メディアにてLGBTQに関する報道がされております。これからより一層、より良い社会の実現に向けて、皆様と力を合わせていきたいと考えています。「自分は差別しない、関係ない」、無意識の防衛心(アンコンシャスバイアス)を越えて、やさしい世の中になりますように願っています。一連のニュース記事https://onl.sc/uBXJNTs
代表理事 清水展人(しみずひろと)が先月取材に応じた。2023年5月16日 12:22 JST掲載記事はこちらhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-16/RUOXN6DWLU6801
毎日新聞 2023年5月16日(火)朝刊兵庫県版に掲載がありました。代表理事の生まれ、育ちの兵庫県全域での掲載となっています。小学校時代から神戸市、西宮市、芦屋市、加古郡、加古川市、稲美町、淡路島は淡路市等、大学、専門学校時代とさまざまな場所にゆかりがあるそうです。
代表理事 清水展人(しみずひろと)が欧米メディアニュースの取材を4月に受け2023年5月16日に内容が公開されました。LGBTQ法案についてG7までに少しでも前進してもらいたい想いを届けていました。https://news.yahoo.co.jp/articles/4fb764656b9baa8db955b82616716b4805c91a34?page=2
2023年5月15日毎日新聞オンライン記事にて 代表理事 清水展人(しみずひろと)が執筆した書籍について掲載がありました。「子どもも大人も分かっておきたい いちばんやさしいLGBTQ」(KADOKAWA/2023)マンガイラスト入りhttps://amzn.to/3JXIYQO子どもにもわかりやすいLGBTQ 当事者、経験もとに解説本出版
20203年5月15日代表理事 清水展人が執筆した「子どもも大人もわかっておきたい いちばんやさしいLGBTQ」(KADOKAWA、税込み1485円)について掲載。トランスジェンダーの当事者として悩んだ子ども時代の経験から、中学生にも手に取ってもらえることを意識して仕上げた。ニュース記事はこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8e3e7852b0ae6cf07e2a817af8686ab3e5191180書籍はこちら「子どもも大人も分かっておきたい いち...
【政経懇話会】企業でも誰もが安心して働けるよう知識、意識のアップデートが必要です。昨日は、経営者の方や自治体関係者の皆様にお話させていただきました。企業だけではなく、もちろん公的機関でも引き続きましてよろしくお願いいたします。共に暮らしています。本日2023年4月25日の神戸新聞 朝刊です。教えてくださりありがとうございます!\1冊でも多くの人の手に渡ってほしい/「子どもも大人も分かっておきたい いちば...
【会社法務A2Z 5月号 発売】中堅中小企業の法務・総務の担当 様へ 多様な性が尊重され安心できる #職場環境作り ~社内、取引先、顧客に存在する性的マイノリティ~/#清水展人日本LGBT協会 代表理事である清水展人(しみずひろと)が執筆致しました。こちらamzn.to/3A11YYv【会社法務A2Z】実務に役立つ情報を毎月お届け。押さえておくべき法令動向から、目まぐるしい状況変化にも対応できる実務解説、企業の取組み事例、影...
【紀伊國屋書店 人文科学 学級経営】人文科学 学級経営コーナーにも代表理事の新刊が入っているようです。是非、皆様、まずは知ることから始まります。多くの学校の図書室、保健室、公民館、会社等々でご活用が広がりますこと願っております。代表理事が心を込めて執筆しております。\1冊でも多くの人の手に渡ってほしい/新刊 子どもも大人も分かっておきたい いちばんやさしいLGBTQ(KADOKAWA/2023)https://amzn.to/3J...
【日本全国プライドネットワーク】全国各地で当事者も、その家族もパートナーも、アライ企業も、アライ行政機関も共に手を取り合って、大切な人権と尊厳を守りましょう。
【フジテレビュー】掲載記事です。フジテレビには、代表理事が昨年、LGBT法案が通らなかった際、にも出演。また今年もフジテレビにて、主相秘書官の差別発言があった際に出演しております。矢面に立つことは、当事者としても大変なアクションです。是非、アライの皆様にも声を共に出していただき、前進していきたいと一同、考えております。
【平惣書店 イベント】2023.4.2 たくさんお集まりいただきありがとうございました\1冊でも多くの人の手に渡ってほしい/新刊 子どもも大人も分かっておきたい いちばんやさしいLGBTQ(KADOKAWA3月25日発売)https://amzn.to/3JXIYQO◎清水展人プロフィール hiroto-shimizu.com/
【産経新聞 THE SANKEI NEWS】産経新聞 THE SANKEI NEWSに掲載がありました。https://www.sankei.com/.../HTJBF2GJTRIKRFMFSB5JC6TZ74/\1冊でも多くの人の手に渡ってほしい/新刊 子どもも大人も分かっておきたい いちばんやさしいLGBTQ(KADOKAWA3月25日発売)https://amzn.to/3JXIYQO◎清水展人プロフィール hiroto-shimizu.com/
【文部科学省】子どもたちの未来のために代表理事がゆかりのある地元兵庫県で会見を開きました。地域、行政、学校、企業にいらっしゃる皆様とも、ますます手を取り合っていきます。\1冊でも多くの人の手に渡ってほしい/新刊 子どもも大人も分かっておきたい いちばんやさしいLGBTQ(KADOKAWA3月25日発売)https://amzn.to/3JXIYQOーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎清水プロフィール hiroto-shimizu.com/
【文部科学省】子どもたちの未来のために代表理事が会見を行いました。学校にいらっしゃる先生方とも、ますます手を取り合っていきます。\1冊でも多くの人の手に渡ってほしい/新刊 子どもも大人も分かっておきたい いちばんやさしいLGBTQ(KADOKAWA3月25日発売)https://amzn.to/3JXIYQOーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎清水プロフィール hiroto-shimizu.com/
2023年3月15日(水)NHK放送 ほっと関西で代表理事清水展人(しみずひろと)の中学校での講演会の様子やインタビュー取材が放送されました。
【4月イベントのご案内】 清水展人さんトークショー開催 平惣ブックライブラリーPRESENTS 子どもも大人もわかっておきたい 『いちばんやさしいLGBTQ』発売記念 KADOKAWA刊 清水展人さん トークショーを開催します 多様性の時代だからこそLGBTQの 正しい理解をあなたに届けたいんです。 著者の清...
詳細:申し込みはこちらhttps://kokc.jp/e/44776b039eecdcfa7e8baae4d8d1f3d8/【ダイバーシティ推進 無料オンラインセミナー】企業の経営幹部・人事部関係者他ご関心のある方向け3月9日(木)13:00ー13:30 講師 永田 美樹13:30ー14:00 講師 清水 展人14:00ー14:30 Q&A 対談講師 永田 美樹①福祉って、ずっと前からダイバーシティを目指していた⁉︎(ノーマリゼーションの理念)②誰もが助け...
皆さん、日頃よりご支援をいただきましてありがとうございます。感謝いたします。全国各地の学校や企業、行政機関で積極手にに行動し続けている代表理事の書籍の詳細です。多くの学校、また自治体や企業で講演や研修を行っている清水代表理事が分かりやすくまとめられたそうです。(以下Amazonより)子どもも大人も正しく理解できる、LGBTQの本。多様性の時代の象徴ともいえる、LGBTQ。小学校高学年での学習指導で行われる動き...
KADOKAWA詳細https://www.kadokawa.co.jp/product/322209000077/?fbclid=IwAR0IJt4qK62Jh8HgEupZJYzPgomylV4vjkFUMAk5T3q5DCsZB8iKr4cOhOkご予約はこちらから。地域の学校、企業などにも書籍をまとめてご購入もいただけますと大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。(KADOKAWA3月24日発売)子どもも大人もわかっておきたいいちばんやさしいLGBTQ予約開始しており、応援をお願いいたします!https://amzn.to/3JXIYQO
以下にYahoo!ニュースになっております記事を添付いたします。勇気を持って声を上げて下さっている清水代表理事ご家族に感謝です。https://news.yahoo.co.jp/articles/968f83b9222597fc0a09572a2dcc3c62cf308a0c
【FNNプライムオンライン】2023.2.7 正午0時15分頃 昨日のフジTV放送が記事で再配信。性を変え2児育てる父親「生活するのが怖い」…同性婚「見るのも嫌」発言で首相秘書官更迭 当事者の思い。清水代表理事、そしてご家族勇気のあるアクションをありがとうございます。https://www.fnn.jp/articles/-/482298?fbclid=IwAR0FgN6hiE_IRfZUF_UUlrmvmgyePn8P9KM9WHy5asJMoldgBGPCgd-3uho
2月6日(月)夕方のニュース番組フジテレビ イットニュースのコーナーで放送がありました。清水展人代表理事、またご家族の勇気ある取材協力をありがとうございました。みんなで安心して暮らすことのできる日本や地域に変えなければなりません。イット! プライムオンラインにて昨日の放送を数日間視聴可能です。https://www.fnn.jp/articles/-/481981隣に住んでいたら、とても楽しいかもしれません。決めつけをしない勇気、...
就活時代に悩んできた代表理事、理事の経験があります。特に代表はこの2月頃まで4月からの卒業後の予定は決まらずに過ごしていました。すでにLGBTQに関する研修や相談窓口を設置している企業などにつなぐことができる可能性があります。無料で相談をお聞きしますので、下記のスケジュールから選んでいただければと思います。https://timerex.net/s/shimizuwinwinwin/42acbf8fコメントに「就活相談希望」と記載下さい。日程を...
兵庫県・(公財)兵庫県人権啓発協会ひろげようこころのネットワーク人権ジャーナルいきずな KIZUNA2023年(令和5年)特集 社会と人権 自分らしく生きる日本LGBT協会 代表理事 清水展人が執筆した文章が掲載されました。多様な性を尊重できる社会へ是非、チェックしてみてくださいね。
2023年3月23日代表理事 清水展人(しみずひろと)による新刊図書が今年も登場!分かりやすさにこだわった子どもにも大人にも読んでいただける分かりやすい書籍に出来上がったそうです!詳細はこちらです!是非ご予約ください。https://onl.la/2xRKxsa 子どもも大人も正しく理解できる、LGBTQの本多様性の時代の象徴ともいえる、LGBTQ。小学校高学年での学習指導で行われる動きがあるなど、現在、子どもから大人まで正しい理解...
【中国新聞 (広島県・講演)掲載】2022年12月10日 先日、広島県 三次市に日本LGBT協会 代表理事 清水展人が講演に伺った様子が県北版に掲載されました。2022年も全国各地の官公庁にてパートナーシップの宣誓の開始に携わらせていただきました。三次市では2023年1月からの開始です。◎新刊 今とこれからがわかるLGBT 入門https://amzn.to/3ClqTpL◎清水プロフィール hiroto-shimizu.com/◎講演依頼 hiroto-shimizu.com/
◯文教大学 セクシュアルマイノリティ研究におけるアンケート協力のご依頼回答期限:2022年11月末日まで<性的マイノリティ当事者の方向けアンケート>URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScCNoFO5pz_rTfPYIIo-LieYmU9vWI0H313qke7l_0mLebGKg/viewform<相談窓口ご担当者様向けのアンケート>URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfcBXLhGCDgLqSjtCGa1_cGDgHVoau1EyT7lO0OrsatWygJmg/viewformよ...
2022年10月28日山形新聞に日本LGBT協会代表理事の講演会について記事が掲載されました。行政や教育の在り方について多くの気づき、学びを得て、ぜひ今後のアクションへ、意識の改革を進めていただきたいと考えています。LGBTQに関する講演会: 講師 清水展人(しみずひろと)代表理事
【感謝状いただきました】2022年9月9日医療の質の向上に貢献したと病院より感謝状をいただきました。清水展人
2022年7月27日朝日新聞に日本LGBT協会 代表理事 清水展人が掲載されました。当法人としましても、今後より一層、性的指向や性自認に関する人権意識を深める取り組みの必要性を実感しております。
2022年7月16日Yahoo!ニュースにて日本LGBT協会 代表理事 清水展人が掲載。当法人としましても、SOGIについての意識を深めるための取り組みがまだまだ必要であると考えます。
2022年7月16日サンテレビ 放送 日本LGBT協会 代表理事 清水展人が出演当法人としましても、SOGIについて、理解を深めるための取り組みがまだまだ必要であると考えます。
2022年7月15日神戸新聞掲載 日本LGBT協会代表理事 清水展人当法人としましても、SOGIハラスメントへの意識を社会に広げていく必要性を感じました。
https://www.asahi.com/articles/ASQ6X6S0ZQ6XULUC00S.html【朝日新聞 デジタル】2022年6月29日掲載 LGBTQ理解促進セミナー 秋田県庁での代表理事 清水展人(しみずひろと)の講演の様子が放送され、朝日新聞デジタルに掲載されました。
【秋田県 多様な性について】https://youtu.be/7zMJWGP9XGo2022年6月28日4チャンネル(ABS)news every にて代表理事 清水展人の講演の様子が放送されました。(LGBTQ理解促進セミナーの様子)
https://www.fnn.jp/articles/-/381825【プライムニュース】2022年6月28日 プライムオンラインニュースにLGBTQ理解促進セミナー講演会にて講師を務めた清水展人の様子が放送掲載されました。 講演会 4月パートナーシップ制度開始
2022年6月28日8チャンネル(AKT)LiveNewsにて代表理事 清水展人の講演の様子が放送されました。秋田県LGBTQ理解促進セミナー パートナーシップhttps://youtu.be/M-svSPhd6D4
【朝日新聞 ダイジェスト】2022年6月18日朝日新聞デジタルで代表理事清水展人(しみずひろと)が掲載されました。「ジェンダーを考える」ダイジェストにてピックアップされました。
【神戸新聞】2022年6月11日 朝刊代表理事の新刊 今とこれからがわかるLGBT 入門について、また生い立ちについて大きく掲載がありました。代表理事の新刊 今とこれからがわかるLGBT 入門https://amzn.to/3ClqTpL◎清水プロフィール hiroto-shimizu.com/
【雑誌 C U 】2022年7月号 BOOKオビ魂のコーナーにて代表理事の新刊書籍を紹介いただきました。平惣書店さんもいつもありがとうございます新刊 今とこれからがわかるLGBT 入門https://amzn.to/3ClqTpL◎清水プロフィール hiroto-shimizu.com/雑誌C Uhttps://medicomm.jp/category/blog/town-cu/
【毎日新聞】2022年6月6日朝日新聞 兵庫県版に続き毎日新聞 神戸で本日掲載されました。代表理事 清水展人(しみずひろと)著 今とこれからがわかるLGBT入門についてです。オンライン版はこちらからどうぞ。https://mainichi.jp/articles/20220606/ddl/k28/040/134000c
【朝日新聞 兵庫県版】2022年6月4日 朝日新聞朝刊に代表理事の新刊 今とこれからがわかるLGBT 入門 について掲載がありました。全国の書店はもちろん、Amazonやインターネットからも購入可能です。https://amzn.to/3ClqTpL学校図書、企業、自治体でもぜひご活用ください。
2022年6月3日徳島新聞に掲 日本LGBT協会 代表理事清水展人(しみずひろと)著 今とこれからがわかるLGBT 入門 について掲載がありました。
法人会員の方に新たに相談窓口設置企業ロゴを贈呈を行なっております。会員(個人・法人)の方は毎月開催されますコーヒーアワー当事者や家族などの相談会・勉強会に無料でご参加いただけます。SOGI(性的指向・性自認)ハラスメント防止の一環として、性的マイノリティの人々だけではなく、全ての人が心地よく過ごせる環境づくりのためにぜひ、一歩踏み出していただければ幸いです。詳細についてのご入会のご相談は下記のメー...
2022年6月3日徳島新聞朝刊 本のコーナーに代表理事清水展人(しみずひろと)著 今とこれからがわかるはじめてのLGBT入門書籍について掲載がありました。ぜひ多くの方に読んでいただき、地域自治体、学校、企業で性的マイノリティの理解が啓発されることを願っております。
日時:2022年6月1日場所:神戸市役所日本LGBT協会代表理事、清水展人の生まれの地神戸市。実体験、ドキュメンタリーをまとめた書籍について取材を受けました。
2022年6月1日場所:神戸市役所神戸市、副議長と多様性尊重のまちづくりについて対談
2児のパパになったトランスジェンダー男性が語るLGBTの今とこれから。多様性の時代をみんなが前向きに生きるために! 2022年4月18日、主婦の友社より、『今とこれからがわかる はじめてのLGBT入門』(清水展人)が発売された。全国の書店で購入できます。在庫切れの場合は、店頭で書籍のお取り寄せをご相談ください。Amazon https://amzn.to/3ClqTpL多様性の時代を認めて、さまざまな人のあり方を認めようという動きは近年活...
ジュンク堂 池袋書店 にて今とこれからがわかるLGBT入門 清水展人著が 社会科学ラインキング入り、1位となっております。LGBTQに関する理解の普及もまだまだこれから。是非、この一冊が学校や地域、企業でお役立ちすることをスタッフ一同願っております。
紀伊国屋新宿本店にて代表理事 新刊「今とこれからがわかるLGBT入門」がベストセラーにランクインしております。人文ジャンル1位教養ジャンル1位入門書で、第1章は教科書的な基本の内容が書かれていますが、是非、第2章の経験からの内容も是非読んでいただきたいですね。全ての人のセクシュアリティが尊重される社会へ。Amazonhttps://amzn.to/3ClqTp
ほうふ日報に代表理事清水展人(しみずひろと)の講演での内容や様子など掲載がありました。ほうふ日報2022年5月19日掲載
2022年5月17日読売新聞に掲載 元女性から男性戸籍に変更し、手術、戸籍上の性別変更を終え、「パパと呼ばれる日」子どもを思う気持ちは変わらない。代表理事清水展人家族が取材に応じました。オンライン版読売新聞記事はこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/local/tokushima/feature/CO057632/20220516-OYTAT50033/
2022年5月14日開催の山口県防府市で開催されたJCI取材の講演会の様子についてほうふ日報さんが取材をされました。
2022年5月4日読売新聞取材代表理事 清水展人家族が取材に応じました。
三省堂書店 名古屋本店にて今とこれからがわかるLGBT入門 清水展人著がラインキング入り、1位となっております。LGBTQに関する理解の普及もまだまだこれから。是非、この一冊が学校や地域、企業でお役立ちすることをスタッフ一同願っております。
◆媒体概要「リライズ・ニュース~美しい時代を創る人達~」【Re・rise Short Story】代表理事 清水展人が取材を受けました。2022年4月26日
非営利型一般社団法人日本LGBT協会代表理事が執筆しました今とこれからがわかるはじめてのLGBT入門が主婦の友社より出版されました。是非、多くの自治体、学校、企業で役立つ1冊となりますように。LGBTQの人々もそうでない方々も全ての人が自分らしく生きられる社会の実現に向けての必読書、是非みなさんもご覧ください。Amazonhttps://amzn.to/3ClqTpL◎清水プロフィール hiroto-shimizu.com/
ビバ!ニュータウンの記事に2022年3月9日代表理事でもあります清水展人による講演の内容について掲載がありました。
令和4年2月6日(日)神戸新聞朝刊に代表理事清水展人(しみずひろと)の講演の様子や講演での内容が一部掲載されました。もって生まれたひとりひとりの命やもって生まれた性が大切にされる社会へ子どもたちが過ごす全ての学校をはじめ、企業、社会に一歩づつ理解が広がることを願っています。
令和4年2月5日 講演での話に加えて出身地兵庫県での生活などに触れた取材を代表清水展人が受けました。
講演会が開催され、取材に応じました。代表理事清水展人(しみずひろと)の誕生の地での講演。代表も目に涙を浮かべながら切実な想いや体験を語っています。取材場所:須磨パティオ健康館3F パティオホール地域支援機能強化支援事業として誰もが、住み慣れた地域で我がこととして支え合いの地域づくりを行う為の広報啓発事業として共生社会の研修。人権を尊重できる、素晴らしい地域へと啓発のきっかけに。主催ほか:社会福祉...
令和4年2月3日読売新聞様の取材に応えさせていただきました。テーマ:性の多様性、家族の在り方、性への違和感取材を受けた人:代表理事 清水展人しみずひろと(トランスジェンダー公表)と妻
令和3年11月27日朝日新聞朝日新聞デジタルに代表清水のコメントが掲載されました。内容:紅白歌合戦 https://www.asahi.com/articles/ASPDW5RWVPD1UCVL00W.html
内容:年末に行われている「紅白歌合戦」男女色分けされている放送の形式について令和3年11月26日代表理事 清水展人の取材に応じました。新聞社:朝日新聞
研究取材のインタビューに代表理事 清水展人が応じました。
2021年10月24日代表理事清水展人(ひろと)の家族を取り巻く環境について。多様な家族の形を知っていただくため、読売新聞さんの取材に応じさせていただきました。
2021年10月14日の神戸新聞に代表理事 清水展人のインタビュー取材の記事が掲載されました。 今後もマイノリティの人々をはじめ、全ての人が幸せに生きられる社会づくりのために活動を続けてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
2021年10月4日神戸新聞さんの取材に代表理事清水展人(ひろと)が応じました。全国での性の多様性に関する理解の広がり、制度の普及などを踏まえて、生まれの地神戸市に要望。
<9月26日勉強会・交流会のお知らせ>8月のコーヒーアワーもご参加いただきありがとうございました。9月26日(日)13:30から準備14:00から勉強会人権啓発ビデオ外国人と人権 違いを認め,共に生きる<ねらい>LGBTsにとどまらず、様々な人々の多様な人権課題の理解を普及する。 我が国に入国する外国人の増加に伴い,言語,宗教,習慣等の違いから,外国人をめぐって様々な人権問題が発生していることから,こうし...
ラジオ収録を行いました。テーマ:ダイバーシティ、認知症についてゲスト:医師会、包括支援センターより川添様9月の放送もお楽しみに毎週水曜日放送:清水ひろとの広がるラジオB・FM791(FMびざん)サイマルラジオよりインターネット環境さえあればどこでもお聴きいただけます。
<8月29日勉強会・交流会のお知らせ>8月に入りましたね。皆様お元気でお過ごしでしょうか。8月のコーヒーアワー交流会は8月29日(日)13:30から準備14:00から勉強会人権啓発ビデオ「わたしたちの声 3人の物語」リスペクト アザース〈ねらい〉 このビデオでは,「全国中学生人権作文コンテスト」入賞作品の作者の中学生が,日常生活のなかで「人権」について理解を深めていった〈気付き〉のプロセスを描いて...
2021年7月18日先日に引き続き、代表理事清水展人の家族について取材、写真撮影を行いました。
2021年7月7日代表理事、清水展人、パートナー、お子様2人が多様性のある家族についての取材を受けました。
2021.5.26フジテレビにてLGBT法案について放送がりました。代表理事清水展人が差別を許さないことは当たり前であると述べました。
会員の皆様6月のコーヒーアワー交流会・勉強会のお知らせです。テーマ:デートDVって何? ~対等な関係を築くために〈ねらい〉 デートDVは,若者にとって非常に身近で深刻な問題です。この問題の根底には,男女の権利は平等であることや,お互いの人権を尊重することが大切である,といった人権に関する意識が希薄になっている状況があると考えられ,また,若者はデートDVの問題に直面した時,一人で抱え込む傾向が強い...
【読売新聞朝刊 DVD教材】2021.5.23 (日)日本LGBT協会監修で代表理事でもあります、清水展人が製作の教材DVDが読売新聞朝刊に掲載いただきました。性の多様性、LGBTIQAや非配偶者間人工受精について、アニメーションや講演収録があります。■LGBT協会監修DVD教材(書籍・DVD書籍) https://bit.ly/3oEhnWl
徳島市との意見交換のもようが読売新聞へ掲載されました。日本LGBT協会では引き続き、全ての人が生きやすい社会づくりへ、活動を続けて参ります。よろしくお願いいたします。
徳島新聞2021年4月8日徳島市長とのまちづくり討論について掲載されました。今後もパートナーシップ、ファミリーシップをはじめとし全ての人が暮らしやすいまちづくりへ提言を続けて参ります。
3月のコーヒーアワーではお茶会と人権学習を行います。2021年3月28日(日)13:30〜受付14:00〜開始場所:徳島市蔵本町2丁目11番地 ダイバーシティビル3階デイサービスセンター心笑参加費:会員無料非会員:1000円問い合わせ:customer@lgbt-kyokai.com <人権学習会>国際連合創設70周年記念 すべての人々の幸せを願って~国際的視点から考える人権~<ねらい>人権の保護や促進に多大な貢献を果...
2月のコーヒーアワーではお茶会と人権学習を行います。2021年2月28日(日)13:30〜受付14:00〜開始場所:徳島市蔵本町2丁目11番地 ダイバーシティビル3階デイサービスセンター心笑参加費:会員無料非会員:1000円問い合わせ:customer@lgbt-kyokai.com 〈ねらい〉 インターネットは,その利便性から急速に発展しており,パソコンや携帯電話などの端末の普及に伴い,私たちの生活は,インターネ...
2021 徳島 レインボーパレード日時:1月24日(日)集合:徳島駅ホテルクレメント 赤いポスト前時間:13:00 出発13:15目的:可視化しづらい性の多様性について、多くの人に知ってもらうこと。 知っていただくことによって私たちはここにいるということに気づいてもらう。 誰もが自分らしく生きられる地域社会づくり。持ち物:水分、防寒具、虹色の持ち物など。参加費:なし補足:貴重品は確実管理...
11月開催のコーヒーアワーの様子が掲載されました。11月の交流会では、生殖補助医療(第三者からの精子、卵子提供)や出自の権利、代理出産、手術の保険適応の内容について話し合いを行いました。2000.11.22公明新聞掲載
2020年11月18日に代表理事 清水展人(しみずひろと)が神戸新聞様に取材をお受けした内容が2020年11月19日付で、神戸新聞に掲載されました。
先日、日本LGBT協会主催のコーヒーアワーにて不妊治療をテーマに話し合い、意見書を厚労省副大臣他、参議院議員に提出させていただきました。【不妊治療の特例法案】特例法案は精子や卵子の提供により生まれた子の法的な身分を確立させるのが目的。生まれた子の出自を知る権利「おおむね2年をめどに必要な法制上の措置を講じる」との報道もありました。今後も声を届けていきたいと考えております。子どもたちへ明るい未来を!よ...
この度、アンケートの協力依頼がございましたので、こちらに掲載させていただきます。大阪教育大学附属高校平野校舎、2年生より総合的な学習の時間のSGH(スーパーグローバルハイスクール)という社会問題の解決に向けた活動で、私たちはジェンダー平等という課題に取り組んでいます。そのなかで、課題の研究過程でセクシュアルマイノリティ当事者の方の声が必要だと感じました。つきましては、アンケートにご協力よろしくお願い...
皆様こんにちは。11月のコーヒーアワー交流会ですが、日時が決定しましたのでご連絡させていただきます。日時:11月8日(日)13:30オープン 皆で準備14:00頃よりスタート 11月は徳島市議会議員さんらをお迎えして、私たちの声を届けたいと企画しております。コーヒーや軽食を食べながらゆっくりお話をしたり、より良い社会になるように声を届けていきましょう。尚、正会員様、賛助会員様問わず、会員様はオン...
ラジオ放送のお知らせ・10/2(金)18時10分~・10/5(月)7時40分~日本LGBT協会 代表理事 清水のコメントがいかる街角ニュースというコーナー内で放送。2回放送となります。(内容は同じです。)FMいかるのホームページにサイマル放送というリンクがあります。リアルタイムで放送を聞くことが出来ます。よろしければお聞きください。
一般社団法人LGBT協会会員各位一般社団法人LGBT協会 代表理事 清水展人第4期定期総会の開催について(ご案内)時下、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素より当法人の運営に当たり、皆様のご支援、ご厚情に深く感謝申し上げます。さて、表記通常総会を下記により開催いたしますので、ご多用中誠に恐縮ではございますが、ご都合がつきましたら、是非ご出席くださいますようお願い申し上げます。なお、正会員の皆...
ヤフーニュースからも先日のサンテレビ放送内容がご覧になっていただけます。Yahoo!ニュース 是非ご覧ください。https://news.yahoo.co.jp/articles/8f7c31a771be81149d9cf13b80da0305979b80f3子どもたちにも大人にも性の多様性の理解が少しでも広がりますように。
2020年8月23日 サンテレビニュースSUNデー!にて、日本LGBT協会監修の絵本「じぶんらしくいきる」や代表理事の家族のドキュメントがテレビ放送されました。全国の書店、インターネットにて9月末より配本予定となっております。どうぞよろしくお願いいたします。性の多様性についての気づきや理解が幼少の頃より進んでいただけますことを願っております。放送された内容は、現在こちらからもみていただけます。https://youtu....
コーヒーアワー徳島 9/27(日)開催いたします。日程:2020年9月27日時間:13:30〜15:30場所:徳島市蔵本町2丁目11番地ダイバーシティビル3階ソーシャルディスタンスを保ちながら、大きな声を出さずに、マスクを着用してお話。コーヒーやお菓子を準備しています。消毒も寄付をいただいております。会員:無料非会員:1000円オンライン参加は会員限定です。お問い合わせは:customer@lgbt-kyokai.comどうぞよろしくお...
昨日、R2,8,19(水曜)サンテレビ 4時キャッチにて16:00〜日本LGBT協会監修の絵本が紹介されました。性と生の多様性の理解を幼少の頃から進めてほしいとの想いで「じぶんらしくいきる」を制作いたしましたが絵本に込めた思いやAID(非配偶者間人工授精)についても内容が放送されました。絵本は全国の書店に9月末ごろに配本予定となっております。どうぞよろしくお願いいたします。
https://youtu.be/u9gyjwmYxWU8月9日に開催されました絵本「じぶんらしくいきる」発表会に多数のご参加をいただきましてありがとうございました。皆様のご協力でコロナ対策もきめ細やかに実施することもできました。ライブ配信内容を一部公開!しておりますのでどうぞご覧ください。https://youtu.be/u9gyjwmYxWU
会員の皆様へいつもお世話になり、大変ありがとうございます。さて、7月末8月末のコーヒーアワーにつきましては、今回、8月9日(日)イベントに集結させていただきたいと考えております。以下に詳細を記載しております。8月9日(日)のイベントでは、兵庫県にてコーヒーアワーも併せて実施いたします。どうぞよろしくお願いいたします。会場にて10名中7名までご参加申し込みをいただいておりますので残り、3名様となって...
【新作絵本「じぶんらしくいきる」発表会】○YouTubeライブ配信 ○Facebookライブ配信2020 年8月9日 日曜日 14時〜YouTubeチャンネル(LIVE配信チャンネル)https://youtu.be/HdSOWwR6K3o詳細https://www.facebook.com/events/513920915987524/
絵本版『じぶんらしくいきる』男と女だけでなく、多様な性や生き方、多様な家族のかたちがあることを伝える一冊ができました。AID 非配偶者間人工受精についても絵本の中で語られています。幼いころから、この絵本を通じて理解が広がってほしいと想いが詰まっています。2020 年8月9日日曜日14時〜16時○受付 13 時45分〜○開会の挨拶 14時〜○絵本作成の想い、意図○絵本 読み聞かせ14時30〜○ワークショップ 個別○意見交換 ...
兵庫県教育委員会 図書だよりよりご紹介コロナウィルス感染拡大により、在宅にて自粛生活をされておられる方も多くいらっしゃるかと思います。書籍等の紹介がされておりますのでご覧ください。代表理事の著書も紹介されております。ノンフィクション(日本・海外)http://www.hyogo-c.ed.jp/~arima-hs/hogosya/hogosya28/28toshodayori5.pdf自分らしく生きる 清水展人
国立女性教育会館より貸し出し可能千葉大学共同参画推進部門貸出図書50冊https://www.gakuzyutsu.chiba-u.jp/support/pdf/library_booklist6-8.pdf#仕事と子育て#介護#lgbt #男女共同参画を学ぶLGBTについて学ぶ自分らしく生きる清水展人Amazonはこちらhttps://goo.gl/meX8By
性的マイノリティについて~学校現場で求められる多様な性の学習~Update:2019-09-25 ダウンロードファイル形式:pdf (1.37MB)家庭科資料63号(性的マイノリティについて~学校現場で求められる多様な性の学習~) 非営利型一般社団法人日本LGBT協会 代表理事 清水 展人が掲載されました。誤字カタカナソジーク→ソジエスクダウンロード可能です。どうぞ各種教育機関をはじめご活用ください。
兵庫県教育委員会図書だより2017に掲載いただいておりましたのでご紹介いたします。ノンフィクション(日本・海外)http://www.hyogo-c.ed.jp/~arima-hs/hogosya/hogosya28/28toshodayori5.pdf自分らしく生きる 清水展人
8月26日に開催いたしましたワンフリーナインさんとのコラボレーションイベントはたくさんの方にお越しいただきまして盛大に盛り上がりました!ご参加いただきました皆さん、誠にありがとうございました!今後も各地でイベントを開催予定しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
【1位を獲得! ありがとうございます】セブン&アイ 総合通販サイト オムニ7大人の絵本部門発売時期:すべて1位、新着1位、性別:すべて1位、女性1位、皆さんの応援のお陰です。ありがとうございます。【ランキング】(2018/8/29現在)2位→1位https://7net.omni7.jp/list/ranking/162504/…ありがとうございます!【セブンイレブンでも】セブンイレブンさんでも店舗受け取り(送料無料)サービスで手に入れて頂けま...
楽天ブックスさんにCD絵本「Color」が登場しています。みなさん、是非手にとって、絵や歌で当事者らのメッセージを受け取ってください。
【CDブック】2018年7月末日(予定)まもなく清水展人・ワンフリーナイン・近藤真澄http://store-tsutaya.tsite.jp/…/sell_book/9784434247880.html
毎週水曜日20時〜「清水ひろと 広がるラジオ」を放送中です!本日も20時から、清水が元気にお話しますので、是非聞いてみてください!アプリをダウンロードすれば、全国どこでも聞けますので遠方の方もお気軽にお聞きください(^^)
2017年12月31日〜1月1日・2日・3日と営業をお休みいたします。なお、メールでのお問い合わせや講演会・研修会のご相談は年中無休で受け付けさせて頂いております。お問い合わせ頂いた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、新年は1月4日(水)から開始いたしますのでご了承いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。2017年もお世話になり、誠にありがとうございました。新年もどうぞよろしくお願いい...
【日曜市】たくさんのお店が並んでいますが私たちも、カラフルわたがしをはじめ出店しています。是非、お気軽にお越しください。日時:2017年12月30日年末に限り、土曜日です。お間違えのないようにお気をつけ下さい。時間:AM7:00〜PM14:00頃まで住所:徳島県徳島市問屋町60
11月のランニングは11月2日(木)、9日(木)練習開始時刻 20時~となっております。ランニングも初心者大歓迎です!ご参加いただける方は、動きやすい服装でご参加下さい。お問い合わせ customer@lgbt-kyokai.com まで
☆Happy Halloween☆キッチン交流会☆ハロウィンパーティを開催します!みんなでおなかいっぱい食べて笑いましょう☆◎伝統的なハロウィンにちなんだゲームをします!優勝するのは誰かな?!◎カボチャのカーヴィングに挑戦!Jack O' Lanternをうまく作れるかな?!◎ハロウィンメニューを作って食べよう!◎好きな服装で来てください。仮装してもOK!仮装しなくてもOK!日時:2017年10月29日(日)11:30~開催場所:徳島市内 J...
9月24日に大神子海岸にて☆絵の具で遊ぼう&撮影会! ~ ひとりひとり違う色を持っているcolor ~を開催しました!お天気は曇りでしたが、みんなで思いきり笑い楽しみました☆みんなの手形で作ったタペストリーを海岸までみんなで運びました!みんな色んな色があって、それがひとりひとり違っておもしろい!
アメリカ・ロサンゼルスにおけるLGBT支援の現場についての報告会を行います。【アメリカ ロサンゼルスにおけるLGBT支援現場について】☆報告会@兵庫県日時:10月8日(日)16:00~18:00場所:男女共同参画センター ウェーブ 411会議室住所:兵庫県西宮市高松町4-8定員:先着順35名参加費:会員無料 / 非会員 1000円(資料代)☆報告会@徳島県日時:10月15日(日)16:00~18:00場所:2丁目ひろば 徳島市北田宮2-7-72参加費:会員無...
2017年10月頃、新刊発売開始予定です!
今回のキッチン交流会は手巻き寿司です!みんなでテーブルを囲んで話をしながら美味しいごはんを食べ、楽しい時を過ごしました!みんなお腹いっぱいになりました。
17時30〜放送して頂きました☆
毎回大好評のコーヒーアワー!次回は島根県雲南市での開催が決定しました!◆開催日時:2017年9月13日(水曜日)19:00~ ◆開催場所:島根県雲南市 ◆参加費:会員、18歳未満:無料/非会員:1,000円◆申込み方法:お電話またはメール、FAXでお申し込みください。FAXの場合は、氏名、参加人数を明記の上FAXしてください。 ◆お電話の場合:088-660-5813・平日AM10:00~PM18:30まで◆FAXの場合:088-660-5814・24時間OK!お問い合わせ...
9月5日21:30からのサンテレビ NEWS PORTに放送されました。[ 自分らしく・・・広がるLGBT支援の輪 ]
2017年9月3日に島根県のお寺で性的マイノリティ講演会を開催しました。いろんな方々から、ご縁を頂き感謝です^^お話したいこともまだまだあり、なんと島根県に急遽、もう一泊させて頂くことになりました!とても空気が澄んでいました☆
ストレッチ、ウォーキングからランニングまで個人差はありますが、約7キロ程皆で走り汗を流しました!お気軽にご参加ください☆[ 詳しくはこちらから ]
8月26日に栃木県にてBBQ交流会を開催しました!アライ5人、バイセクシャル、FTM4人、お子ちゃま2人で賑やかなBBQでした。肉を喰いまくりながら(笑)、悩んでいる事を吐き出したり、恋愛について話したり、当事者の親の想いをシェアしたり、仕事の話したり・・・色々な話を思うがままに皆んなでワイワイ話して貰いました。アライの方からは、『LGBTに対する認識が高まるいい機会だった』当事者からは、『何を話しても否定されない...
2017年8月23-24日ケーブルテレビにて放送されました!
福岡県内のMARUZEN 博多書店、紀伊国屋 福岡本店それぞれの書店に『自分らしく生きる』が置いておりました。ありがとうございます!サインをお持ちさせていただきました!
第一弾の自然体験ツアーに続き、今回は川遊び体験ツアーを開催しました!自分たちでできることをする。薪を割ったり自然の中で汗をかくのは気持ちいいですね。さて、1日目は海に入り、みんなで波に打たれたり、ビーチバレーを楽しみ、夜にはエビ捕りに出かけました。2日目はカヌー、カヤック、パドルサーフィンにチャレンジ!こんなことも!美味しい食事、そして皆でお腹の底から、笑いあい、大盛り上がりでした。自然の中で、...
2017年8月26日(土)に、栃木県でBBQ(バーベキュー)交流会やります!みんなで焼いて、食べて、笑って夏を満喫しよう☆LGBT当事者も、そうでない人も、参加OK!!詳細はメールまたはお電話、FAXでお問い合わせください!
7月、8月の月曜日、水曜日学習サポートを行っています。7月は、24日・26日 10時〜16時!子どもさんはもちろん、大人の方もお待ちしております。夏休みの自習室を開放します。会員、18才以下無料です。(非会員1000円)詳細はこちら。http://www.lgbt-kyokai.com/children.html夏休みの宿題をしに、是非お越し下さい今日から、日本LGBT協会の学習支援スペースがはじまりました!詳しい日程などはこちら!http://lgbt-kyokai.com/...
いよいよお待たせしました☆キャンプ1日目!妖怪屋敷にも行ってきました!日暮れ時に・・キャンプ2日目☆朝から体操!もりもり食べて・・川で泳いだり・・定番のスイカ割り!吊り橋も渡って帰り際、感動の涙も・・服を着て、水の中に入っても誰も理由なんて聞くこともない。風呂やトイレや着替えもね。みんな違っていい。違うからいい。それぞれの色へ歩いていこう。本当に最高の天気と最高のメンバーです!
8月に徳島県で行われる一年に一度のお祭り、「阿波踊り」にLGBT協会も参加することになりました!そこで、7月20日(木)27日(木)8月10日(木)のみ、阿波踊りの練習後、ランニング会となります。阿波踊り練習開始時刻 19時~阿波踊りもランニングも初心者大歓迎です!ご参加いただける方は、お問い合わせ customer@lgbt-kyokai.com まで
☆コーヒーアワー・ナイト@兵庫県西宮市開催日時2017年8月18日(金曜日)19:00~21:00開催場所 西宮市男女共同参画センター ウエーブ 〒663-8204 兵庫県西宮市高松町4-8「プレラにしのみや」4階 阪急西宮北口駅南口から約100m。参加費会員、18歳未満:無料/非会員:1,000円申込み方法お電話またはメール、FAXでお申し込みください。FAX、メールの場合は、①コーヒーアワー参加の旨②氏名③参加人数④連絡先を明記の上、お...
GSAビレッジの公式キャラクターの名前を募集します!①オレンジ色のカクレクマノミ②白色のタイ③青色のウツボ④貝(カクレクマノミの頭の上にのっています)4つ名前を考えて下記メールアドレスまでご応募ください。<応募締め切り>7月28日(金)24時<応募メール送付先>customer@lgbt-kyokai.com<メール記載方法>メールタイトル「キャラクター名募集」・氏名・住所・キャラクター名①~④・名前にこめた意味・由来など...
夏休みは、GSAビレッジに来ませんか?夏休み期間中、主に月曜日と水曜日に学習支援スペースを開放します。クーラーの効いた部屋で、夏休みの宿題をしませんか?チューターもいるので、勉強の分からないところは質問してくださいね。大人の方も、語学学習や読書をしたい方、静かに資格勉強をしたい方などはご参加ください。LGBTに関する書籍なども置いてあります。<対象・料金>小学生以上、静かに自習できる方は参加し...
今日は、ナリス化粧品さんの協力のもと、メイクアップ&スキンケア教室を開催!本当に自分にあったメイク法やお肌のお手入れなどの基本的なスキンケアから基本的なメイク方法など学べます。性別に関わらず、スキンケアの時代ですね。みなさんの笑顔が見れて本当に幸せ☆ナリス化粧品の皆さん!ご参加頂いた皆さん!ありがとう!
日本LGBT協会では様々なイベントを企画しています。6月28日に開催されるメイクアップ&スキンケア教室では、基本的なスキンケアから基本的なメイク方法など学べ、LGBTの方には、ヒゲを目立ちにくくする方法も伝授!これは必見!また、LGBTの人だけでなく、誰でも参加していただけますので皆様のご参加お待ちしています☆[ イベント情報はコチラから ]
今回のゲストは、石崎沙織さん。バイセクシュアルの方です。ご自身の体験談や同じ悩みをお持ちの方にメッセージをいただきました☆[ 清水ひろとチャンネルはコチラから ]
LGBT当事者と家族のための交流会 コーヒーアワー前回、兵庫県西宮市で行われ好評だったコーヒーアワー☆楽しくすごさせていただきました。今回は、なんと・・・!栃木県にて開催します!前回同様、少しですが、お茶、お菓子をご用意しております。お茶とお菓子をいただきながら色々なお話しをしませんか?皆様のご参加お待ちしています。◆コーヒーアワー・ナイト@栃木県2017年6月30日(金曜日)19:30~21:30◆開催場所上三川いき...
一般社団法人日本LGBT協会のホームページができました。スマホでもご覧いただけます!スマホでご覧の方はぜひブックマーク登録してくださいね!
絵本セラピー®絵本と聞くと、子どもが読むものと思われがちですが実は、大人になって改めて読んでみることで、 自分にとって大切なことに気づくことがあるのです。 色彩豊かな絵と、シンプルな文章の絵本には大人だからこそ感じることのできる様々な感情を自然と引き出すことができます。それぞれの価値観、人生、感情・・・が違うように絵本を通して感じたこと気付いたことは、みなさん多様です。さらに、自分の感じた想いを...
LGBT当事者と家族のための交流会 コーヒーアワー前回、兵庫県西宮市で行われ好評だったコーヒーアワー☆楽しくすごさせていただきました。前回同様、少しですが、お茶、お菓子をご用意しております。お茶とお菓子をいただきながら色々なお話しをしませんか?皆様のご参加お待ちしています。次回開催のお知らせです!☆コーヒーアワーナイト2017年6月21日(水曜日)19:00~21:00[ コーヒーアワー詳細はコチラから ]